腸脛靭帯炎(ランナー膝)はストレッチだけでは治りません(ランナーズニー改善法)
足・膝・腰の痛みで悩むランナーのあなたへ
→http://foot.runart.jp
全国44都道府県7カ国から1726名の痛みに悩むランナーが来院する治療院
「RUNART足の治療院-駒沢公園-」で、国家資格者が完全個室マンツーマン指導であなたのランの目標達成をトータルサポートします。
☆完全予約制・隠れ家的な完全個室マンツーマン指導で、他の方に会うことはありません。
☆常時換気/消毒・双方マスク着用ほか、万全のコロナ感染防止対策実施中。安全安心環境であなたの痛みを根本解決し、目標達成へ導きます。
治療家・トレーナー・指導者のあなたへ
→http://ashika.tokyo/mailmagazine2.html
もしあなたが「ランナーを指導・サポートする立場」なら…
日本ではまだ大半の専門家が知らないこの「海外足病学」の情報を無料で手に入れてください。
まこっちゃんが代表を務める「あしか協会」は、国家資格を保有する専門家を海外の「足科」のエビデンスをもとにサポートしています。
まこっちゃんの書籍「ランニングの成功法則」(主婦友社)はこちら
→http://runart.jp/amazon/
日本人が知らないランナー膝の根本原因と改善法を徹底解説!
この動画の内容は、日本の9割以上のランナーが知らない情報です。
いや、99%が知らないと言っても過言ではありません。
接骨院や整骨院、整形外科などでこう言われたことはないですか?
「まずはランニングを休みましょう」
「炎症が起きているので、アイシングを必ずしてください」
「足首(や股関節など)が硬いので、ストレッチをよくしてくださいね」
他にも、マッサージや針治療、
カイロプラクティックで背骨や骨盤の調整……
ネットで「ランナー膝 治療」と検索して、
まとめ記事やブログなどに書いてあることをやってみる……
それで治れば、全然良いわけです。
……が、治りましたか?
一時的に治ったけどまた再発してしまった…
という方も多いと思います。
根本原因にアプローチしていないため、
そのようなことが起こってしまうのです。
あなたが【専門家】であると信じている治療家さんは
とても勉強熱心で信頼のおける方であると思いますが、
しかし、この動画で解説しているランナー膝の本当の原因、
そしてその具体的な改善方法は残念ながらご存知ではないでしょう。
インターネットでいくら時間と手間をかけて検索しても、
どこにも出てきません。
なぜなら、それは足病医学の発達した海外では常識でもある内容なのですが、
日本ではごく一部のハイレベルな専門家を除いて、
国家資格を保有している治療家や医師、
運動指導のトレーナーであっても知らないものだからです。
その背景には、日本には「足病医学」というもの自体が存在しない、
という重大な事実があります。
海外では、日本の歯科医や眼科医のようなレベルで
「足病医」という医師が存在し、
足病医学の研究が莫大な費用をかけて、日々なされています。
日本にはなぜか「足病医学」そのものが存在しないため、
海外から30年遅れていると揶揄されているほど、
【足】に関しては後進国なのです。
この動画で解説している根本原因と改善法を知らないのは、
本当にもったいないことだと思います。
RUNARTにも、毎週、喜びの声とともに、
「もっと早くにこのことを知っていれば、こんなに辛い日々を過ごさなくて済んだのに……」
というお声が届きます。
あなたの周りのランナー仲間の方々にも、
この情報を教えてあげてください。
辛い痛みをできるだけ早く改善・予防し、
これからも一生、楽しいランナー人生を送っていくために。
【RUNART YouTubeチャンネル】では、
ランナー膝(腸脛靭帯炎、ランナーズニー)の改善法として、
ケアやトレーニング方法もご紹介しています。
下記の動画をご参照ください。
【ランナー膝改善のための筋膜リリース】
【ランナー膝改善のための中殿筋トレーニング】
【ランナー膝・シンスプリント・足底筋膜炎改善のための足裏トレーニング】
【内股走りを直してランナー膝を改善するためのトレーニング】
もっと詳しく、ランナー膝の根本原因と根本改善の方法について知りたい方は、
コチラのRUNARTブログをご覧ください。
【9割のランナーが知らないランナー膝(ランナーズニー・腸脛靭帯炎の本当の改善法とは?!】
↓
http://blog.livedoor.jp/runart/archives/1011228596.html
動画内で紹介している、
足の痛みを改善・予防する
わずか19gの矯正用インソール
【フォームソティックス】
の詳細はコチラをご覧ください。
↓
http://runart.jp/formthotics/#
プロの専門家チームによる
「モノ・カラダ・プラン」のトータルサポートで、
走りとカラダの悩みを解決したい方はこちらへどうぞ。
RUNART足の治療院-駒沢公園-
http://foot.runartjp
都内へ来院するのは難しいけど、オンラインで気軽にランのお悩み解決のプロに個別の質問がしたい、最新のストレッチやトレーニングの動画で学びたい方はこちらへ
↓
ケガせず走るためのオンラインサロン【マラソン大学】
https://lounge.dmm.com/detail/392/
「膝」カテゴリーの関連画像